

6th Exclusive Model
遊び心溢れるデザインが人気のSTUDIO D'ARTISANと、
ろーぐすがコラボレートした別注Tシャツ第六弾のご紹介です。



デザインは3年ぶりの"ブラックバスデザイン"。
ろーぐす本店がある滋賀には、湖西と湖東を繋ぐ「琵琶湖大橋」という大きな橋があり、
雄大な琵琶湖を眺めることが出来る
観光スポットとして人気があります。
今回の別注Tシャツではその「琵琶湖大橋」を
舞台にしています。


フロントプリントはSTUDIO D'ARTISANのマスコットキャラクター、
インディとクリッパーがボートに乗って
釣りに出かけるシーンをデザイン。
バックプリントでは、
インディが大物のブラックバスを釣り上げられたかと思えば、クリッパーは何も釣れず坊主で泣いています。


そんな2匹が釣りをしている様子を「人生」とかけて、
【THERE ARE UPS AND DOWN , SO LIFE IS INTERESTING】
=
【人生は良い時もあれば悪い時もある。だから人生は面白い!】
というメッセージを込めました。
カラーはSTUDIO D'ARTISANとの別注で初の3色展開。ホワイト・ネイビー・エメラルドグリーンの3色が揃いました。
それぞれのカラーは時間帯をイメージしていて、エメラルドグリーンは早朝釣り、ホワイトは日中釣り、ネイビーは夜釣りをイメージしています。
また、今回のサイズ展開はS、M、L、XL、2XL、3XL、4XLとこれまでより豊富なサイズ展開となっており、着こなしの幅が広がります。


カラーもサイズもバリエーション豊かな第六弾 別注Tシャツ。
お気に入りの一着は、心のビタミン。
閉塞感を吹き飛ばす、爽快な別注Tシャツで今年の夏も元気に過ごしましょう。

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |

STUDIO D'ARTISAN
× ROGUES
EXCLUSIVE MODEL
HISTORY


1st
HASTE
MAKES
WASTE

ステュディオ・ダ・ルチザンとろーぐすのコラボ第一弾となる別注Tシャツ。
【Haste Makes Waste】の意味は
「急がば回れ」。
今回の別注Tシャツと同じく、琵琶湖が舞台となっています。
フロントプリントは "ろーぐすに釣り上げられる琵琶湖" をコミカルに描いたイラスト。バックプリントには超大物のブラックバスを釣り上げるインディとクリッパーの様子が描かれています。
2nd
GOOD FOR EVERYONE

ステュディオ・ダ・ルチザンとろーぐすのコラボ第二弾の別注Tシャツのデザインは、前回の第一弾でインディとクリッパーに釣り上げられた琵琶湖の主が、逆襲のため二匹を琵琶湖に落とし釣り上げるというストーリー性のあるデザイン。
フロントプリントで、釣り上げられたインディとクリッパーがバケツに入れられている様子がユーモラスで可愛らしい。
【GOOD FOR EVERYONE】は、近江商人の間で重んじられてきた「三方(売り手・買い手・世間からの評判)よし」にちなんで、ステュディオ・ダ・ルチザンとろーぐすが、これからもお客様から愛されるブランド、ショップでありたいという意味を込めました。






DON'T THINK FEEL!
3rd

第三弾は初のメッシュキャップでのリリース。
デザインは第一弾・第二弾と同じく琵琶湖で釣りをするインディとクリッパーがモチーフ。
刺繍で丁寧に描かれた特別仕様のフロントパッチ、琵琶湖の水中をイメージしたつば部分にはまさに釣り上げられる瞬間のRanker(大物)の刺繍が施されています。
【DON'T THINK FEEL!】はブルース・リーの名言「考えるな、感じろ」。
その言葉通り、五感を研ぎ澄ませバス・フィッシングに興じるインディとクリッパーの姿が愛らしいデザインに仕上げました。
4th
CAMP JAMBOREE

これまでの別注では琵琶湖をモチーフにしたデザインでしたが、第四弾のモチーフは「山」。比叡山など滋賀県には有名な山が多く、キャンプ場も多く存在します。
フロントプリントにはSUVの名車でキャンプ場に向かうインディとクリッパーの様子が、バックプリントでは壮大な自然を背景に琵琶湖で釣り上げたアユを食しながらキャンプを楽しむ二匹の姿が描かれています。
【ADVENTURE EVERYDAY】=「毎日が冒険」の言葉通り、外に出掛けたくなるワクワク感のあるTシャツに仕上げました。






LIFE
IS
A JOURNEY
5th

別注第五弾のテーマはツーリング。
舞台は滋賀県の有名な並木道 "メタセコヤ並木"。
ハーレーダビットソンとインディアンの名車を颯爽と乗りこなしツーリング仲間とメタセコイヤ並木を走り抜けるインディとクリッパーの様子が描かれています。
ステュディオ・ダ・ルチザンによればインディとクリッパーが正面を向いているデザインは実に15年ぶりだそう。
【LIFE IS A JOURNEY】=「人生は旅だ」、【WE RIDE TO LIVE】=「走るために生きる」といったメッセージに表されるように、バイカーに是非とも着てほしい一着に仕上がりました。
