top of page
FDMTL.png

​職人により紡がれる表情豊かな一本

2005年から発足した日本のデザイナーズブランド「FDMTL(ファンダメンタル)」。

海外の展示会への出展も多く、2015年にはSELECTISMの「NYマーケットウィークで最も際立った12ブランド」に選出されるなど、世界中から注目されているブランドです。

独創的で唯一無二の存在感をたたえるFDMTLの製品は、手間暇を惜しまず丁寧に作られています。

日本製にこだわり、熟練の職人が作り上げたFDMTLの表情豊かなプロダクトをご紹介いたします。

​創意工夫を凝らしたパッチワーク生地

FDMTLの特徴として挙げられるのが、独特のパッチワークデザイン。

柄も色も異なる様々な生地を貼り合わせ、身頃に動きを生み出しています。

FDMTL-09.jpg
FDMTL-08.jpg

時間を掛け作られたパッチワーク生地一枚一枚に、職人の心血が注ぎ込まれています。熟練した技術があってこそ成せる独創的表現。

​長年使い込まれたようなユーズド加工

FDMTLのデニムは、新品であってもまるで所有者がいたかのような、ユーズド加工が施されているものが多い。

それは、製作の際「このデニムを穿いていた人の職業、場所、時代」などコンセプトを設定し、作り上げているから。

​加工ひとつひとつに意味があり、時間を掛けて再現する。FDMTLのユーズド加工には、その一本にしかない物語が秘められています。

FDMTL-03.jpg
FDMTL-07.jpg

​"ジャパンメイド"を表現する
​日本の伝統的生地や刺し子柄

FDMTL-12.jpg
FDMTL-13.jpg

FDMTLのTシャツなどに用いられる日本の伝統的生地や刺し子柄。

​国の重要無形文化財に指定される織物「久留米かすり」を使用した生地や、刺し子の柄は"柿の花"や"市松模様"など様々。

それらは海外への出品も多いFDMTLなりの「ジャパンメイド」表現なのかもしれません。

Styling

DSC05758.jpg

アースカラーで落ち着いた雰囲気を醸し出すミリタリージャケット。

​カーキアウターにホワイトのオーバーオールが映える。背中にはミリタリー仕様のDカンが付属。

FA22JK11

164cm

着用サイズ:2(M)

DSC05774.jpg

刺し子柄とバンダナ柄の組み合わせが見事なパッチワークデザインジャケット。軽くて動きやすいポリエステル100​%素材。差し色のシューズがポイント。

FA22JK15

164cm

着用サイズ:2(M)

DSC05800.jpg

絞り染めのタイダイ柄が美しい五分袖Tシャツ。長めの着丈でオフの日のリラックスコーデにぴったり。

袖には定番の"F"パッチ

FA22CS24

164cm

着用サイズ:2(M)

DSC05844.jpg

ラフに着こなせるシンプルなスリーブ型Tシャツ。ハーフパンツと組み合わせもバランスよくまとまります。
フロントには"F"の中にブランド名が刺繍されたユニークなワッペン。

FA22CS22

164cm

着用サイズ:2(M)

波

​FDMTL製品を

↓もっと見たい方はこちら↓

OnelineShop.jpg
bottom of page